二月も今日で終わり。
2007年も1/6が終了。
狂乱の一ヶ月間も折り返し地点だ。
あと半分か、もう半分か。
続けば良いとは思わぬが、二ヶ月くらいあってもいいや。
2007/02/27
2007/02/25
2007/02/24
2007/02/19
もしかして、当方だけ?
関西の友人が4月末に結婚する。
そのメールが届いたのは良いが、他の友人連中に問い合わせても誰も知らんのは、何か理由があるのか?
多分、メルアドを紛失しているだけなんだろうが。
元々音信不通系の人だから、仕方ないのかもしれないが。
そのメールが届いたのは良いが、他の友人連中に問い合わせても誰も知らんのは、何か理由があるのか?
多分、メルアドを紛失しているだけなんだろうが。
元々音信不通系の人だから、仕方ないのかもしれないが。
2007/02/18
2007/02/17
「今日は負ける気がしない。」
2月初の休日。
休日をより休日らしく過ごそうと、名古屋へ遊びに行く。
丁度、Water-Valley氏も休みだったので、一緒に。
名駅西側の後、久屋大通経由で大須へ。
『味仙』で昼食。台湾ラーメンが看板なのはわかっているが、当方には(おそらく)辛すぎるので、パス。
焼きビーフンを食す。
Water-Valley氏は看板を食す。
「過去に比べると辛さが減ったように感じるが気のせいだろうか」
と尋ねるので、
「気のせいだ」
と即答しておく。暴君ハバネロで慣れたんだろう。
中古のSCSI-RAIDカード(U160、1ch)に心惹かれるものがあった。
過去の遺物となりつつあるSCSIはこれから店頭によく並ぶであろう。カードを購入すると活用すべくドライヴも欲しくなるので、自重する。
ミスドで休憩。
クーポン券を使ってドーナツ6個とドリンク2ヶで約1,100円。その辺の喫茶店よりは安いだろうか?
Water-Valleyは只管買い物を重ねているが、当方の荷物は殆ど増えず。
DDR2も533や667のノーブランドが安くなっているだけで、800-1GBのブランド物は相変わらず高い。
Athlon64も12日の価格改定が反映されていない。
雨もあって、購入意欲は著しく減退。今日は物欲に負ける気がしない。
途中からの頭痛もあって、夕飯も食べずに帰路に。
列車内で酷く寒気を感じるが、発熱はしていないようだ。
帰宅後、即寝る。
■ 本日の購入物
・QB-145/Velbon
・『重なる声』/おーはしまりのすけのほん
・『めがねのひと3』/海底温泉+おーはしまりのすけのほん
休日をより休日らしく過ごそうと、名古屋へ遊びに行く。
丁度、Water-Valley氏も休みだったので、一緒に。
名駅西側の後、久屋大通経由で大須へ。
『味仙』で昼食。台湾ラーメンが看板なのはわかっているが、当方には(おそらく)辛すぎるので、パス。
焼きビーフンを食す。
Water-Valley氏は看板を食す。
「過去に比べると辛さが減ったように感じるが気のせいだろうか」
と尋ねるので、
「気のせいだ」
と即答しておく。暴君ハバネロで慣れたんだろう。
中古のSCSI-RAIDカード(U160、1ch)に心惹かれるものがあった。
過去の遺物となりつつあるSCSIはこれから店頭によく並ぶであろう。カードを購入すると活用すべくドライヴも欲しくなるので、自重する。
ミスドで休憩。
クーポン券を使ってドーナツ6個とドリンク2ヶで約1,100円。その辺の喫茶店よりは安いだろうか?
Water-Valleyは只管買い物を重ねているが、当方の荷物は殆ど増えず。
DDR2も533や667のノーブランドが安くなっているだけで、800-1GBのブランド物は相変わらず高い。
Athlon64も12日の価格改定が反映されていない。
雨もあって、購入意欲は著しく減退。今日は物欲に負ける気がしない。
途中からの頭痛もあって、夕飯も食べずに帰路に。
列車内で酷く寒気を感じるが、発熱はしていないようだ。
帰宅後、即寝る。
■ 本日の購入物
・QB-145/Velbon
・『重なる声』/おーはしまりのすけのほん
・『めがねのひと3』/海底温泉+おーはしまりのすけのほん
2007/02/14
思い出せぬ。
Blog版でないSmall&Light-Weightを運営していた際に、ヴァレンタインについて何か捏造した覚えがあったが、今となって思い出せない。
『進駐軍の従軍僧であった聖ヴァレンタインが』までは思い出せるが、この先の展開を完全に忘れてしまった。
なんだったかなぁ。
職場の嬢からイベント告知のカットを見せてもらう。
実名+実住所+メルアド+サークル名。
画像として掲載されるらしいが、情報を公開する危険性を(一応)警告しておく。
自身の運営サイトを知られたくないらしいが、Google先生にかかっては、かなり難しい。
日常、Google先生のお世話になっていないようだから、その脅威にも疎いのかな?
『進駐軍の従軍僧であった聖ヴァレンタインが』までは思い出せるが、この先の展開を完全に忘れてしまった。
なんだったかなぁ。
職場の嬢からイベント告知のカットを見せてもらう。
実名+実住所+メルアド+サークル名。
画像として掲載されるらしいが、情報を公開する危険性を(一応)警告しておく。
自身の運営サイトを知られたくないらしいが、Google先生にかかっては、かなり難しい。
日常、Google先生のお世話になっていないようだから、その脅威にも疎いのかな?
2007/02/12
三連休って何ですか?
三連休は出勤、皆勤賞だ。orz
(土)や今日は単車に乗れそうな好天。そう気付くと二週間ほどエンジンに火入れていない。
バッテリーは大丈夫だろうか?
Amazonに発注した書籍が届く。
■ 本日の購入物
・『The Skrayling Tree』/M.Moorcock/ISBN978-4-15-011596-8
・『Web Designing』2月号。
購入したのは良いが、読む暇はあるのだろうか?
(土)や今日は単車に乗れそうな好天。そう気付くと二週間ほどエンジンに火入れていない。
バッテリーは大丈夫だろうか?
Amazonに発注した書籍が届く。
■ 本日の購入物
・『The Skrayling Tree』/M.Moorcock/ISBN978-4-15-011596-8
・『Web Designing』2月号。
購入したのは良いが、読む暇はあるのだろうか?
2007/02/11
2007/02/08
2007/02/06
絶滅危惧種
我々は『絶滅危惧種』らしい。
http://japanese.engadget.com/2007/02/04/cooler-master-geminii/
絶滅したか無いけど、秋葉原・日本橋・大須の現状を見ると、絶滅させられそうです。
http://japanese.engadget.com/2007/02/04/cooler-master-geminii/
絶滅したか無いけど、秋葉原・日本橋・大須の現状を見ると、絶滅させられそうです。
2007/02/04
2007/02/03
「パンが無ければケーキを(以下略)」
かなり切羽詰ってきているので、出勤する。
休日は来客も電話の着信も無いので仕事が捗るが、平日は遠慮してもらっている工事音が煩すぎる。
正直、仕事にならない(笑)。
昼食も食べれるとのコトなので、新しく出来た近くの喫茶店へ初めて行く。
週代わりランチは、品目も多く手作りっぽくて普通においしい。
ご飯もお代わりできる。
これは結構アタリかも。
紅茶にもう少し種類があればもっと良いのだが。
17時でサーバーが停止するので、終業。
映画を見に行く。
途中、寄り道した先でCDを購入。
新品なのだが叩き売り。レジの人「100円でいいや」
『TECHNODON』/YMO
『Marie Antoinette』
土曜日のレイトの割には観客が多い様に思う。
内容は今ひとつ。
最後のギロチンまで描くのかと思いきや、革命でヴェルサイユから退去(連行)で終幕。
ルイ16世も意味不明(意思不明確)な人物として描かれているし、フェルゼン伯爵も端役だし、ポリニャック夫人に至っては寵臣と思えない。
豪勢で奔放な生活を描くのであれば、これも良いが、その苦悩も描ききってこそ面白くなると思うのだが。
休日は来客も電話の着信も無いので仕事が捗るが、平日は遠慮してもらっている工事音が煩すぎる。
正直、仕事にならない(笑)。
昼食も食べれるとのコトなので、新しく出来た近くの喫茶店へ初めて行く。
週代わりランチは、品目も多く手作りっぽくて普通においしい。
ご飯もお代わりできる。
これは結構アタリかも。
紅茶にもう少し種類があればもっと良いのだが。
17時でサーバーが停止するので、終業。
映画を見に行く。
途中、寄り道した先でCDを購入。
新品なのだが叩き売り。レジの人「100円でいいや」
『TECHNODON』/YMO
『Marie Antoinette』
土曜日のレイトの割には観客が多い様に思う。
内容は今ひとつ。
最後のギロチンまで描くのかと思いきや、革命でヴェルサイユから退去(連行)で終幕。
ルイ16世も意味不明(意思不明確)な人物として描かれているし、フェルゼン伯爵も端役だし、ポリニャック夫人に至っては寵臣と思えない。
豪勢で奔放な生活を描くのであれば、これも良いが、その苦悩も描ききってこそ面白くなると思うのだが。
2007/02/02
こっ、これはVista
忙しい中、電話が入りサポセンを頼まれる。
職場へやってきたその御仁の持つPCには、VISTAが!!
縁遠そうなオジサンなのだが・・・
なお、当方はVISTAを所有していないので、「詳細な使用方法は分かりかねます」と告げて、サポセン終了。
忙しくさえ無ければ、もう少し付き合ってもよかったけど。
尤も、このままでは済まされないので、「優待アップグレード」でHome Premiumを申し込んでおく。
動くスペックも無いのに・・・
職場へやってきたその御仁の持つPCには、VISTAが!!
縁遠そうなオジサンなのだが・・・
なお、当方はVISTAを所有していないので、「詳細な使用方法は分かりかねます」と告げて、サポセン終了。
忙しくさえ無ければ、もう少し付き合ってもよかったけど。
尤も、このままでは済まされないので、「優待アップグレード」でHome Premiumを申し込んでおく。
動くスペックも無いのに・・・
登録:
投稿 (Atom)