2009/07/25

『数学ガール』下



■ 本日の購入物
・『数学ガール』下/日坂水柯/メディアファクトリー/ISBN978-4-8401-2586-4
瑞谷女史(P12、P14、P21、P23、P89、P117、P147、P159)、上巻よりも出番が多い。
日坂水柯御大も気に入っておられるのだろうか?

2009/07/22

半分の太陽がのぼる空

46年ぶりの日食の日。
伊勢市駅前のNPO法人自利利他(ビジネスホテル山本)
さんで自転車(自利利他1号)を借り、虎尾山へ。
ちょっと迷いかけたが、開始時刻頃になんとか到着。
まず、誰もいないことに驚く。此処で日食を観ようと考えたのは、当方ただ一人とは!

さて、現地は、
・曇っています
・おまけに降って来るし

諦めて帰ろうしたところ、一瞬だけ欠けた太陽が姿を見せる。
雲の天然フィルタで撮影してみる。肉眼では割合はっきりと欠けているのが見えた。

更なる切れ間を期待し、もう暫く滞在するが気配なし。
例年であれば梅雨が明けているだけに、この時期の曇天は実に残念だ。

昼食は、まんぷく食堂でからあげ丼。


■ 本日のおまけ
・自利利他1号(痛チャリ仕様)

退色しているのが残念。

2009/07/21

衆議院解散。

本日、衆議院解散。
8月18日公示、同30日投票。
→8月30日は富士総合火力演習。

見に行けないことが判っているだけに当選しそうだよな・・・

2009/07/20

タイヤ交換

車のタイヤが危険な状態になっている事に昨日気が付いた。
早速、交換する事に。

以前、友人が同じメーカーの車に乗っていて、そのホイールを残している筈なので、一度合わせてみる事に。
当方の車は、195/65R15、友人のタイヤは225/60R15。
残念ながら一ランク上大きいようだ。
諦めて普通に購入する事に。

さようなら、Pirelli P3000

ようこそ、Bridgestone Playz PZ-X

新しい為か、交換後はよく転がるような気がする。

■ 本日の購入物
・Playz PZ-X(195/65R15)/Bridgestone

2009/07/18

花火鑑賞

早朝に友人から電話あり。
花火に行こうとのこと。大阪からも客人あり。

午前中に買い物を済ませ昼寝なぞ。

お城跡で花火鑑賞。
綺麗に見えるがかなり端へ寄らないと見れない

2009/07/16

また、耳

原因は夏なのか、どうも耳の調子が悪い。
先週までは右耳に一時的な違和感だったが、今日は左耳に軽く押してくる感がある。
昨年ほど酷くは無いが、明朝になっても違和感が残るようなら医者へ行くとしよう。

2009/07/15

無断改造。

先日購入した1.0GB、SO-DIMMを職場のノートPCに取り付け。
既存のSO-DIMM(512MB)2枚は、同僚のPCの増設として転用する。
ついでにBIOSも更新する。
例によって、CPU-Zによる情報開示。

《Mainboard》

《Memory》

《SPD》Slot #1

《SPD》Slot #2

メモリ2.0GBもあるので、eBoosterにメモリから512MBを割り当てておく。
良い感じに速くなったぞ。

2009/07/10

無意識の悪意

お台場を目指し、集合場所であるWater-Valley氏宅へ向かう。
氏の終業時間が告知されていたので、PCからメールで問い合わせておく。

待てど暮らせど、返事が無い。
到着予定時間として連絡した時間を過ぎても返事が無いので、電話をしてみると、
 「寝てた(仮眠)」
とのこと。
メールの返事について訪ねると、
 「した」
とのこと。

嗚呼、いつものように宛先を確認せずに送信しているようだ。
それにしても、出先での合流に関するメールはPCへ。
本来PCで受け取りたいメールは携帯へ送信されると、偶然ではなく悪意すら感じる。


無意識の悪意はいつものことだが・・・

■ 本日の購入物
・『らんなばうと』えのあきら/富士見出版/ISBN4-89421-408-3

2009/07/05

購入記録

■ 本日の購入物
・『ゆきのはなふる』わかつきめぐみ/白泉社/ISBN4-592-14268-3
・『半分の月がのぼる空』橋本紡/メディアワークス/ISBN4-8402-2488-9
・『半分のがのぼる空2』橋本紡/メディアワークス/ISBN4-8402-2606-7
・『半分のがのぼる空3』橋本紡/メディアワークス/ISBN4-8402-2783-7

2009/07/01

デジタル化

昼食にお好み焼きを食酢。
クーポン券があったので使ってみる。

FirstDayを使用し、『アライブ 生還者』

母屋の32型液晶TVを地上波デジタルに接続し直す。
デジタルチューナーさえあれば、既設アンテナで地上波デジタルが受信できるとは知らなかった
離れから母屋へ配線し直す手間が省けたのは嬉しいねぇ。

■ 本日の購入物
・『邪神帝国』/朝松健/ISBN4-15-030623-0
朝松健だからだろうか、やはりクトゥルフ神話は面白いなぁ。