30GBとはいえ、SSDの導入決定。
S-ATAやUSB2.0、IEEE1394も遅かったがね(笑)。
■ 本日の発注物
・SNV125-S2/30GB/Kingston Technology
・JM667QSU-2G/Transcend、SO-DIMM 2GB DDR2-667
両方ともGatewayに搭載予定。
2010/11/28
買い物天国
職場の同僚に頼まれ発注した品が次々と届く。
■ 本日の(代理)購入物
・microSD to xDアタッチメント:一ヶ
・CR-5400/PhotoFast:一ヶ
・DNF-TSD8192C6/microSDHC 8GB(Class6):七枚
・CAR-CHR53U/SANWA SUPPLY:1四ヶ
・BN-XperiaPB/Planex:二ヶ
・BN-IPOD2-CB/Planex:二ヶ
microSDHCのうち一枚は自家用に。
受注者側からこの内容を見ると、車二台にiPhone、Xperia(時期的にはgalaxy sか?)とSONY製品にオリンパス製デジカメを所有しているように写るのだろう。
A社からのお奨めメールが怖い(笑)
■ 本日の(代理)購入物
・microSD to xDアタッチメント:一ヶ
・CR-5400/PhotoFast:一ヶ
・DNF-TSD8192C6/microSDHC 8GB(Class6):七枚
・CAR-CHR53U/SANWA SUPPLY:1四ヶ
・BN-XperiaPB/Planex:二ヶ
・BN-IPOD2-CB/Planex:二ヶ
microSDHCのうち一枚は自家用に。
受注者側からこの内容を見ると、車二台にiPhone、Xperia(時期的にはgalaxy sか?)とSONY製品にオリンパス製デジカメを所有しているように写るのだろう。
A社からのお奨めメールが怖い(笑)
2010/11/23
2010/11/13
2010/11/12
登録:
投稿 (Atom)