2004/02/28

引越しのお手伝い

早朝より軽トラで出発。4速MTなので速度も出せない。
途中、工事渋滞に引っかかる。
いつも思う事だが、渋滞が始まってから「100m先工事」の看板が出ても遅い。
何故もっと早くから表示しない。
迂回路を指示しない怠慢である。

ワゴンと軽トラに荷物を積み込む。急な坂のアップダウンだけで息が切れる。
引越し先も2階なので、これまた階段で息が切れる。

閑静な住宅地に3DKの部屋。立派なものである。
ガスの開通、CATVの移設を終え、必要な品の買出しにホームセンターへ。
先週、大型ホームセンター巡りをしたが、此処は更に大きい。
比例して品揃えも素晴らしい。3時間は遊べるところだ。

戻って、必要機材の展開を始める。
PC用のラック、電化製品群用のラックを組み上げ、PCの配置と結線を担当する。
PC関連だけで瞬く間に集中タップ(6コ口×2ヶ)が埋まっていく。
これでも、第一陣なのだから・・・
Webへの接続を確認し、ついでにDLしてみる。速い速い。

一段落したところで、早くもDVDが上映される。
教化プログラムは着々と進んでいるようだ。抵抗は無意味なのかもしれない。

■ 本日の購入物
・コンビ13PCSドリルセット

0 件のコメント: