2011/01/16

価値あり。

この冬一番の寒気の中、単車でMZK-W300NH3を納品。
今日走るのは価値あるわ。雪降ってるし。
寒いときに乗ってこそ、真のライダー(笑)。

コンバータモードにて2階のKDL-32EX300とBDZ-AT300を、1階の無線LAN親機と接続。
WPSって楽でよいな。

事前に試験していたのでスムーズに進んだが、何故かPCから期限切れのNortonを削除したところ無線での接続が出来なくなったので、再度設定を行い直すのに割合時間を取られる。

昼食後、別のお宅でのサポート。
此処でもやはり期限切れのNortonを削除し、MS-Security Essentialをinstallする。
それにしても、VistaでMemory1.0GBはキツい。
それ以上に、80GBのHDDがC:30GB、D:50GBに分割され、Cドライヴの容量の90%以上使われているのは問題有だ。
空き容量を増やそうにもユーザー作成ファイルが殆ど無く、システムやプログラムが大半ではどうしようもない。

MemoryとHDDの交換を薦めておく。

0 件のコメント: