2012/11/01

MNP

4年間使ったW63Kに暇を出し、MNPでキャリアを乗り換える。

Xi端末。

2年契約でのおトクなプラ『タイプXiにねん』が780円。
通話がおトクに、かけ放題『Xiカケ・ホーダイ』が700円。
以上が、通話プラン。小計1,480円

パケット定額制サービス「Xiパケ・ホーダイダブル」が2,100円~6,510円。
SPモード契約を外してあるので、事実パケットは発生しないが、パケット定額を契約することで、Xi端末は『月々サポート』が受けられる。
今回の場合、3,570円のサポート。

通話1,480円+パケットの最低料金2,100円=3,580円なので、サポートによる割引3,570円を除すると、10円の支払いとなる。

実際には、ユニバーサル(3円)とdocomo以外への通話料が発生するが、24ヶ月の月々料金が最低13円は如何なものか?

しかも最初の12ヶ月はキャンペーン期間中で『タイプXiにねん』が全額割引。
つまり、サポートによる控除の方が大きいので、3円!!

本当にいいのか?
どっか、間違っていない?

0 件のコメント: