■ 本日の購入物
・『IEEE1395/金メッキ4ピンケーブル/1.8m』
エクレール~お菓子放浪記~
泣けるね。
甘いものが潤沢に食べれる時代で良かった。
土・日と預かっていたxw4550/ctを納品。
Lite-OnのDVD-R/Wがトレイが開いてこない病を発症していたので、某サイト様↓
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/diy/LITEON_DH-20A4P/LITEON_DH-20A4P.htm
のとおりプーリーにφ6mmのヒシチューブを被せてドライヤーで加熱。
無事にトレイ開閉に持ち込む。
HDD類は、
80GB HDD→60GB SSD
500GB HDD→2TB HDD
に換装。
恒例のHD Tuneでの情報開示
INTEL330のInfo
同Benchmark
WD20EZRXのInfo
同Benchmark
SSDは付属のツールの最新版をDLして移行作業。3回ほどやり直した。
HDDはFormatが永久に終わらないのかと思うほど長い上に、正しく終了しない旨のメッセージが出たので、クイックフォーマットで対応。
Routerも入れ替え(→PA-WR8750-HP)、Printer(EP-804AW)とノートPC、スマホを無線で繋いで終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿