USB3.0なので、速度を活かす為に、死蔵されていた『USB3.0N4-PCle』を取り付け。
電源ケーブルの長さが足りないかと思ったが、なんとかギリギリ足りた。
付属CDからDriverのInstall。
続いて、USB3.0_allOS_2.1.81.1_PV.exeをIntelのサイトからDLし、Ver.UPする。
あれっ。上がっていない。
renesas_usb3_2.1.39.0whql(www.station-drivers.com)を使って2.1.39まで上げる。
今日は此処まで。
0 件のコメント:
コメントを投稿