見える範囲で200人以上いるようだ。じりじりと進みエレベータで4階へ。
4階も行列。
上映回16:55の整理番号2番を手に入れる。この日5回目の上映だから、400人以上前にいたことになる。
ちなみに整理番号1番は、発案者たるWater-Valleyだ。
待ち時間は、日本橋へ。
M/Bを買うつもりだったので、結構しっかり見て廻る。
それでも、集合時間の一時間前には見終わり、時間を持て余す。
16:40より席数107の館内に入場し、16:55、劇場版「AIR」鑑賞。
全5章からなる原作を90分に凝縮するのだから、少々の無理は致し方ない。
原作を完全に知らない者としては、いい映画だと思うがね。
AppleStoreを見る。Mac miniとiPod Shuffle。
清潔感あふれる真っ白な製品群。MiniはS-Videoが標準装備されれば是非欲しい。
夕食は、心斎橋筋で回転寿司食べ放題(時間無制限)。
流れてくる皿に偏りがあるのか、途中で取られているのか、皿を待っている時間が長い。
些か食べ過ぎてしまうのは回転寿司なので、仕方ない。
前線基地に戻って、eMachinesにMystique220とDC-390Fを追加し、Dualモニターとする。
これで漸くKVM切替機とLCDが活きる。
■ 本日の購入物
・
・Compact Flash(SDCFB、512MB)
・MTG4617
・
・
・SlotKET
0 件のコメント:
コメントを投稿