2008/07/23

急性低音障害型難聴

昨晩から左耳に空気が溜まっている(気圧の差がある時に感じるアレ)感じが続くので、終業後耳鼻咽喉科へ駆け込む。
聴力検査の結果、左耳の低音が聞き取りにくくなっているそうな。
『急性低音障害型難聴』と言うらしい。

「強いストレスや疲れはありませんか?」
と尋ねられるが、次々舞い込む仕事にストレスはあるし、仕事量の増加故に疲れも出る。
ストレスを溜めずによく疲れを取ることが最善なのは理解できるが実践は難しいだろう。

なお、今回処方された薬剤は下記のとおり。



薬の名前・色/形・記号薬のはたらき注意事項
アデホスコーワ顆粒10%
白色 顆粒剤
脳の血流の流れを良くする薬です。
胃腸の運動を活発にして胃炎を治す薬です。
目の調節機能を改善する薬です。
耳の障害からくるめまいを改善する薬です。
心臓の働きを回復させる薬です。
噛まずに水または白湯と一緒に飲んでください。
主な副作用は、吐き気、食欲不振、便秘傾向、口内炎、前身拍動感、かゆみ、頭痛、眠気、気分が落ち着かない、耳鳴り、脱力感、胃腸障害等です。
室温で保管してください。
ソラナックス0.4mg錠
白色 錠剤
UPJOHN72
不安や緊張を取り除く薬です。
心と体の調子を良くする薬です。
アルコール類は、薬の作用を強めることがありますので、避けてください。
眠気を催したり注意力・集中力・反射運動能力等が低下することがありますので、車の運転や危険を伴う機械の操作等は控えてください。
他の医療機関で受診する場合は、このお薬の名前を医師または薬剤師に必ず伝えてください。
緑内障の方は病態によって服用できないことがありますので、主治医もしくは薬剤師に申し出てください。
セディール錠10mg
白色 錠剤
004 10
強い不安感や緊張状態を取り除いて、気分を安定させる薬です。眠気やめまい等を起こすことがありますので、車の運転や危険を伴う機械の操作等は控えてください。
主な副作用は、眠気、ふらつき、頭痛、吐き気、食欲不振、倦怠感、気分不快感等です。
室温で保管してください。
メチクール錠500μg 0.5mg
淡い黄色 錠剤
SW376
末梢神経障害を改善する薬です。主な副作用は食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢等です。
光の当たらないところに保管してください。

0 件のコメント: