2008/08/30

ミニノートPC

ミニノートPCの記事を見ていて、気が付いたことがあった。

よくPCを購入する際に相談を持ちかけられ、用途を尋ねると
「大したことはしない」
と回答される。

大したことしないのであれば、低スペックのエントリー機で全く問題ないのだが、実際購入の段になると高スペック機を購入しようとする。

今更ながら、
 「大したことはしない」
のではなく、
 「大したことは出来ない」
の言い訳なのだ、と気が付いた。

高スペック機は、車であれば中古の軽自動車から乗り始める所を、いきなり大排気量の高級車に乗るようなものだ。
そう考えると、自称「大したことはしない」派の方々には各記事で「セカンドマシン」として推奨されているミニノートPCは入門機として薦めても良いのかもしれない。

0 件のコメント: