2010/01/02

初サポセン。

サポセンには盆も正月も無いようだ。

20時頃に携帯電話で
「印刷ができない」
旨の連絡が入る。購入からセットアップまでサポートした覚えがあるが、機種や内容まではさっぱり覚えていない。
電話で暫くやり取りしたが、一向に解決しない。
どうやら年賀状か何かを印刷している最中だが、明日には投函したいらしい。

断るのは簡単だが、それも無常な話なので、取り敢えず出張サポートに。

LL800/KGに無線LAN接続されたPM-T960、という環境。
結論的には、完全解決しなかった。
通信は出来ているのだが、肝心の印刷だけが出来ない。状況のモニターもPM-T960のF/WのUpdateも出来るのに印刷だけが出来ない。
再起動すると、その前に印刷命令した内容だけ印刷されるが、同条件での印刷は不可。
実に不可思議な現象だ。

懸案の年賀状印刷はUSB接続での印刷を説明しておいて解決したが、これは何と解決するのだろう?

追記:
よくある症状のようだ。
解決方法 → http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003550-3
ただ、クリスマスの頃は印刷出来ていたらしい。プリンタドライバも最新だったので、削除/再Installは試さなかったが、その運用中におかしくなったのだろうか?

0 件のコメント: