2010/10/02

遺産の活用(或いはリサイクル)

Pentium!!!-1.0GHzのH/W構成を大幅に変更。
試行錯誤の結果、gOS3.1GadgetsをInstall。

gOS3.1gadgetsはubuntu8.04がベースなので、とりあえずそのままInstallし、後でubuntu10.04LTSのDVDからrepositoryを追加する。

日本語化は全てが終わってから実行。
文字化けも無いので、上手くいったと自画自賛。

H/W構成
 CPU:Pentium!!!-1.0Ghz
 M/B:ASUS P3B-F
 VGA:Radeon7000
 IDE-HA:FastTrack100
 HDD:ST340015A(gOS)/ST340016A(PC-BSD1.4)/Fireball3(Haiku r1)
 NIC&SCSI-HA:HP製
 Sound:SE-70

■ 本日の購入物
・『家政婦のエツ子さん』4、こいずみまり/竹書房/ISBN978-4-8124-709-6
・銀河乞食軍団 黎明編1『<蒼橋>義勇軍、出撃!』鷹見一幸/早川書房/ISBN978-4-15-030959-6
・銀河乞食軍団 黎明編2『葡萄山指令部、陥落!?』鷹見一幸/早川書房/ISBN978-4-15-030964-0

0 件のコメント: