もう少し晴れてくれると映えるが、下からは陰になる。桜の撮影は上からに限る。
2009/03/28
累計5万台
単車にバッテリーを積み直し、2輪用ETCの申込に。
助成元の(財)高速道路交流推進財団のwebと助成についてを見る限り、(台数的に)まだ助成が受けられそうなのだが、最寄の店舗へ行って現実を思い知らされた。
上記ページにある「累計台数5万台」は、助成元への申請であって販売店への申請ではない。
・助成はETC機器を取り付けた段階で行う。
・ETC機器は日本無線の2種類しかない。
・そのETC機器がそもそも入荷しない。
・既に注文だけで30台分ほどある。一日3台くらい増える。
確かに、販売店への申請で良いのであれば、5年後に機器を取り付けても助成が受けれることになる。
取り合えず、来年度も助成がある可能性にかけて、販売店への申し込みをしておく。
GWに間に合えば良いほうか。
助成元の(財)高速道路交流推進財団のwebと助成についてを見る限り、(台数的に)まだ助成が受けられそうなのだが、最寄の店舗へ行って現実を思い知らされた。
上記ページにある「累計台数5万台」は、助成元への申請であって販売店への申請ではない。
・助成はETC機器を取り付けた段階で行う。
・ETC機器は日本無線の2種類しかない。
・そのETC機器がそもそも入荷しない。
・既に注文だけで30台分ほどある。一日3台くらい増える。
確かに、販売店への申請で良いのであれば、5年後に機器を取り付けても助成が受けれることになる。
取り合えず、来年度も助成がある可能性にかけて、販売店への申し込みをしておく。
GWに間に合えば良いほうか。
2009/03/22
2009/03/20
2009/03/16
2009/03/15
Lavie LC700/8D
「ハード損傷可能性?」との付箋が貼られたPC-LC7008D。
事前の調査でメモリが故障してることがわかっているので、再生をかってでる。
よくよく調べていると、HDD(MK8025GAS)も逝っている(SMARTがBADを返す)ようだ。
バッテリーを取り外したうえで、手前裏面のネジ3本をはずし、パームレストを手前に引くように外すと右手側にHDDが有る。
事前の調査でメモリが故障してることがわかっているので、再生をかってでる。
よくよく調べていると、HDD(MK8025GAS)も逝っている(SMARTがBADを返す)ようだ。
HDDが生きているうちにリカバリディスク(DVD-R三枚組)の作成する。
実質、半日を要した。
バッテリーを取り外したうえで、手前裏面のネジ3本をはずし、パームレストを手前に引くように外すと右手側にHDDが有る。
この位置のHDDは衝撃をモロ受けるので壊れやすいように思う。
2009/03/14
造園業
早朝から造園の手伝い。
天気予報は「雨」が(一応)外れたので、参加者も多く、予定の1/3程度でトラックから芝の積み下ろしが終了。
続いて、本職さんの指導による芝張り。
目地を交互に、隣との幅を指一本分くらいあけるように置いていく。置き終わったら上から土を撒いて目地を埋める。竹箒が有効だ。
午後から天気が怪しく、小雨雑じりとなる。
合羽を着用し作業に従事。単車に乗り始めたころに購入した合羽だが、まだまだ現役で使えると思いきや、ズボンのゴムが伸びきっていた。交換など出来ないので、肩から吊れるようにサスペンダーを買ってこよう。
明日の作業の準備として張りやすいように芝を点在させ、肥料となる土を2t車から人力で降ろす。改めてダンプは偉大だと知る。
普段使わぬ部位の筋肉を酷使したわけだが、筋肉痛がやって来るのは何時だろう?
天気予報は「雨」が(一応)外れたので、参加者も多く、予定の1/3程度でトラックから芝の積み下ろしが終了。
続いて、本職さんの指導による芝張り。
目地を交互に、隣との幅を指一本分くらいあけるように置いていく。置き終わったら上から土を撒いて目地を埋める。竹箒が有効だ。
午後から天気が怪しく、小雨雑じりとなる。
合羽を着用し作業に従事。単車に乗り始めたころに購入した合羽だが、まだまだ現役で使えると思いきや、ズボンのゴムが伸びきっていた。交換など出来ないので、肩から吊れるようにサスペンダーを買ってこよう。
明日の作業の準備として張りやすいように芝を点在させ、肥料となる土を2t車から人力で降ろす。改めてダンプは偉大だと知る。
普段使わぬ部位の筋肉を酷使したわけだが、筋肉痛がやって来るのは何時だろう?
2009/03/13
2009/03/11
2009/03/08
2009/03/07
第7夜ソロモンの章
大阪前線基地管理人が前売り券の購入に成功したので、早朝から大阪へ。
日本橋ではツクモが明日から改装に入る為、20~30%OFFで売り切りセール。
正午過ぎで店内の商品は壊滅状態。
全国各地にある「ガンダムバー」の内、日本橋の「#78」。

開店前だが、外から見てもナニ系の店なのか、実によく判る。
ワッハ上方6Fで『ガンダム講談』第7夜ソロモンの章。

通常の席だけでは全く足りないので、通路に丸椅子を置いての観覧。
さほど大きくない演芸場が超満員。
お絵かきではほぼ全員がマイナーの局地とも言えるリクを出すのは空気を読んでいるのか、いないのか。
講談はガンダムでなくとも面白い。史学系の我々とは相性がよいのかもしれない。
説明によると、出来上がったばかりらしい。5月から上演するとのことなので、また見に行きたい。
幸い、ほぼ時間通り上演が終わったので、急いで最終に飛び乗って帰路に着く。
■ 本日の購入物
・2.0GB USBフラッシュメモリー/microSDHCリーダー付、Silicon Power製
・S端子ジャック→ピンプラグ変換ケーブル
・xms2/DDR2-800 1.0GB Module×2
・SDAM PC133-512MB×2/Mozel
・『ガンダム講談』DVD1~6/旭堂南半球
・『夢の中でも・・・・』/えのあきら/ISBN4-8296-7739-2
日本橋ではツクモが明日から改装に入る為、20~30%OFFで売り切りセール。
正午過ぎで店内の商品は壊滅状態。
全国各地にある「ガンダムバー」の内、日本橋の「#78」。
開店前だが、外から見てもナニ系の店なのか、実によく判る。
ワッハ上方6Fで『ガンダム講談』第7夜ソロモンの章。
通常の席だけでは全く足りないので、通路に丸椅子を置いての観覧。
さほど大きくない演芸場が超満員。
お絵かきではほぼ全員がマイナーの局地とも言えるリクを出すのは空気を読んでいるのか、いないのか。
講談はガンダムでなくとも面白い。史学系の我々とは相性がよいのかもしれない。
説明によると、出来上がったばかりらしい。5月から上演するとのことなので、また見に行きたい。
幸い、ほぼ時間通り上演が終わったので、急いで最終に飛び乗って帰路に着く。
■ 本日の購入物
・2.0GB USBフラッシュメモリー/microSDHCリーダー付、Silicon Power製
・S端子ジャック→ピンプラグ変換ケーブル
・xms2/DDR2-800 1.0GB Module×2
・SDAM PC133-512MB×2/Mozel
・『ガンダム講談』DVD1~6/旭堂南半球
・『夢の中でも・・・・』/えのあきら/ISBN4-8296-7739-2
2009/03/03
2009/03/01
『CHANGELING』
近所で新築住宅の内覧会(展示会)が開催されていたので、見に行く。
基本は在来工法なのだが、壁が小舞竹+土壁ではなく、発泡ウレタンをOSB板でサンドイッチしたSW工法だった。柱+壁で耐震化を図っているようだ。
柱自体も赤身の芯持ち材でなく集成材だった。乾いている分狂いが生じにくいんだと。
いろいろ質問しながら見学していたら、一時間くらい要していた。
少々予定が狂ったので、時間をずらして『CHANGELING』。
アンジェリーナ・ジョリー扮する母親が行方不明になった子どもを捜しに警察署を襲撃する話である(大嘘)。
1920年代の実際にあった事件(ゴードン・ノースコット事件)を題材にしているが、猟奇的な部分は取り除かれ、行方不明の我が子を探す母親に焦点が絞られている。
当時のLA市警の腐敗っぷりも中々素敵なものもあるが、現実あるいは色々な米国映画に登場する警察組織又は警官と大きな差異が感じないような気がする。
■ 本日の購入物
・Suntory OLD(2009年干支ラベル)
基本は在来工法なのだが、壁が小舞竹+土壁ではなく、発泡ウレタンをOSB板でサンドイッチしたSW工法だった。柱+壁で耐震化を図っているようだ。
柱自体も赤身の芯持ち材でなく集成材だった。乾いている分狂いが生じにくいんだと。
いろいろ質問しながら見学していたら、一時間くらい要していた。
少々予定が狂ったので、時間をずらして『CHANGELING』。
アンジェリーナ・ジョリー扮する母親が行方不明になった子どもを捜しに警察署を襲撃する話である(大嘘)。
1920年代の実際にあった事件(ゴードン・ノースコット事件)を題材にしているが、猟奇的な部分は取り除かれ、行方不明の我が子を探す母親に焦点が絞られている。
当時のLA市警の腐敗っぷりも中々素敵なものもあるが、現実あるいは色々な米国映画に登場する警察組織又は警官と大きな差異が感じないような気がする。
■ 本日の購入物
・Suntory OLD(2009年干支ラベル)
登録:
投稿 (Atom)