今となっては二線級のPCに''HAIKU R1 alpha1''をInstall。
構成内容
・CPU:Pentium!!!-550MHz(Katmai)
構成内容
・CPU:Pentium!!!-550MHz(Katmai)
・M/B:P2B-F
・RAM:512MB(128MB×4)
・VGA:Rage Fury
・HDD:2F040J(Maxtor製40GB、5,400rpm)
・HDD:2F040J(Maxtor製40GB、5,400rpm)
・CD/DVD:CD-W548E(TEAC製CD-R/RW)
※LTN-403(Lite-On製CD-ROM)はInstallの際にエラーを吐くので、一時的に換装。
LANカードは当初のNetgear、FA310TX Rev.-D2を認識していないようなので、Intelに変更。
Browserもそのままでは日本語表示が出来ないので、Fontを''Konatu''に変更。
家庭内において、趣味で使用するには問題無さそうだが、現時点でFlah再生が出来ないのが痛手だ。
■ 本日の参考
0 件のコメント:
コメントを投稿