A4のコピー用紙100枚が5束入っている箱を半分に切ると、文庫本が30~32冊入る。
これに、コピー用紙の包装紙で、埃よけの蓋を被せる。
箱はタテヨコの異なる2種類(仮に『SH』と『K』)がある。
□ SH:22.0×24.6
A4の包装紙は1辺39cmなので39.0-24.6=14.4÷2=7.2
22.0+14.4=36.4
包装紙を39.0×36.4に切り出す。
□ K:22.0×23.6
A4の包装紙は1辺39cmなので、39-23.6=15.4÷2=7.7
22.0+15.4=37.4
包装紙を39.0×37.4に切り出す。
性格に採寸し、裁断したつもりでも見た目で歪んでいるのが判る。
元々の包装紙が歪んでいるなんて事は無いと思うが・・・
管理番号と中身を記したシールを正面と側面に一枚づつ貼って、上面に「積み重ね厳禁」を貼れば完成だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿