2007/08/04

MemoryCardベンチマーク

計測環境
 Windows Vista Home Premium

□ SD(Panasonic 256MB)
何らかの変換が入っていないためか、もっとも高速。


□ MemoryStickDuo(Sony 32MB)
※MSDuoをMS化するAdapterに差し込んで計測


□ MemoryStickDuo(Sony 1.0GB)
※MSDuoをMS化するAdapterに差し込んで計測。
余談だが、このAdapter(MSAC-M2)、"Adaptor"と記されている。


□ MicroSD(Trancend 1.0GB)
※MicroSDをSD化するAdapterに差し込んで計測。


□ MicroSD(Trancend 1.0GB)
※MicroSDをAdapterでMSDuo化し、更にMS化した上で計測。


□ MicroSD(Kingston 512MB)
※MicroSDをAdapterでMSDuo化し、更にMS化した上で計測。


□ MicroSD(Kingston 512MB to SD)
※MicroSDをSD化するAdapterに差し込んで計測。尚、ReadyBoost対応らしい。

0 件のコメント: