とりあえず、Memoryを2.0GB(1.0GB×2)から1.0GB(512MB×2)に変更し、起動。
起動しないよ(泣)。
BiosのDefaultでは問題なく起動。FSBを133MHzに変更し、同時にいろいろ変更すると起動しない。
この「いろいろ」がどうもよくない様だ。
一つ一つ検証していくと、"Advanced BIOS Setup Menu"の"Spread Spectrum"と"Flexibility Option"をEnableにしているのが問題なようだ。
Disableに戻しFSBも手動で133MHzにすると、正しくAthlonXP 2000+で認識・起動した。
問題なく起動するようなので、Memoryを元の2.0GBに戻す。
・・・起動しない(orz)
よく見ると、Memoryのカウントは1.5GBまで認識している。
1.5GBって妙な数字だ。
FSBによって最大メモリが変化するって話を聞いたことがあるが、まさか自分が出くわすとは・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿