2007/10/08

Samba Server

Konquerorで

 smb:/xxx.xxx.xxx.xxx

([xxx]はLinkStationのアドレス)を入力すると、接続できた。
但し、
1、日本語ファイルは文字化け。

2、ネットワーク越しにmp3やmpgファイルが再生できない(jpgは表示可)。

とりあえず、文字化けの解消を目指して、/usr/local/etc/smb.confの内容を編集。
編集前に

 # chmod a+w smb.conf

で属性を変更し、書き込み出来る様にしておく。
注)編集後は


 # chmod a-w,a-x smb.conf

で元の属性に戻しておく事。

編集は、
[grobal]セクションの


 display charset = koi8-r
 unix charset = koi8-r
 dos charset = cp866



 display charset = EUC-JP
 unix charset = EUC-JP
 dos charset = CP932

に。これで日本語表示出来る筈なのだが、文字化け直らない。
何故じゃ。

尚、koi8-rもcp866もロシア語(キリル文字)関連。
何なんだ、この初期設定は?

0 件のコメント: