2008/03/08

amd64でFlash再生

KubuntuでFlashを再生させるべく、あちこち探してみるが此処が最も判りよかったので参考に

1 rpmをdebに変換する『alien』のInstallから。

 sudo apt-get install alien
 sudo apt-get install ia32-libs

2 nspluginwrapperのPluginとViewerを下記から入手する。
 http://gwenole.beauchesne.info/projects/nspluginwrapper/

Plugin : nspluginwrapper-0.9.91.5-1.x86_64.rpm
Viewer : nspluginwrapper-i386-0.9.91.5-1.x86_64.rpm

3 rpm形式なので、先のalienでdeb変換しInstall。

 sudo alien nspluginwrapper-0.9.91.5-1.x86_64.rpm
 sudo alien nspluginwrapper-i386-0.9.91.5-1.x86_64.rpm
 sudo dpkg -i nspluginwrapper_0.9.91.5-2_amd64.deb
 sudo dpkg -i nspluginwrapper-i386_0.9.91.5-2_amd64.deb

4 AdobeからFlashPlayer(Linux用)をDownloadし、Homeに置いて解凍。


 tar zxvf install_flash_player_9_linux.tar.gz

5 解凍したフォルダに移動し、ファイルをCopyする。


 cd install_flash_player_9_linux/

 sudo cp flashplayer.xpt /usr/lib/mozilla/plugins/
 sudo cp libflashplayer.so /usr/lib/mozilla/plugins/

※当環境ではflashplayer.xptは存在しなかった。


 nspluginwrapper -i /usr/lib/mozilla/plugins/libflashplayer.so

一応、PCそのものを再起動すると、無事にFlashが再生できた。

0 件のコメント: