あちこちの通販を見ていると、不景気が物価を押し下げている感じだ。
職場の方がノートPCを購入されるということで、相談に乗っていた件で結局ThinkPad R61eに代わってSL500を選択。
無線LANを内蔵するオプションを付け、HDD4倍のサービス(80GB→320GB)を選択。
メモリは基本1.0GBなので、増強(+2.0GB、計32bit版Windows系OSの認識限界3.0GB)することに。
既存のノートPC、nx9010用のPC2700の512MB、200pinSO-DIMM2枚と併せて別途通販で発注する。
届いてからの増設作業&セッティングは来年だろうが、楽しみだ。
スバルとスズキのラリー撤退が残念で仕方ない。 好景気になったら是非復活してもらいたい。
追記:
乗用車の車検が終わった。
時を同じく、今日から自動車保険が更新(された筈だ)。
0 件のコメント:
コメントを投稿