2008/12/27

放出準備

VT800J6JDのOSをUbuntuからWindows2000に変更。

元々がWindowsMeなので、Me→2Kへのアップグレードではなく、クリーンインストを選択する。
問題になるのが、デバイスドライバー類。

121ware.comでPC-VT800J6JDを検索し、
得られる結果から
 IEEE1394:nipup3.exe
 Sound(YMF754):dsxg5243.exe
を取得。
dsxg5243.exeはMe用だが、2Kでも利用できる。

VGA(Geforce2MX)はチップ製造元のNVIDIAより

 93.71_forceware_winxp2k_international_whql.exe


NICはNetgearのFA311を増設している。
このFA311は同じ型番でありながらバージョンで搭載チップが異なるという理解に苦しむ事が行われている。FA312と同じチップを搭載しているようなので、FA312用のDriver、F31XV180.zipを利用する。

最後に残ったキャプチャーカードは
 WDM Video Capture Driver
から
 btwdmdrvinstaller5.3.8.zip
をDownloadする。

0 件のコメント: