2006/09/23

久々に大阪へ。

目覚まし時計よりも早く目覚め、単車で大阪へ。
薄曇なので、涼しいを通り越して肌寒い。
所々で時刻を見ると、過去の水準よりも時間が掛かっている事がよくわかる。
道路整備が進んでいるにも係らず遅くなっているののは仕方の無い事なのだろうか?

ここ数年選択していなかった25号線で日本橋・難波へ。
途中、四天王寺にお参りの方々が。
そういや、お彼岸だわ。
丁度3.5時間で日本橋に到着。不思議だ。

巡回コース+αで徘徊する。
結構、そそられるモノがチラホラ(適度に物欲に敗北)。
いつの間にか、ヲタロ~ド沿いのソフトアイランドが無くなっていた。結構ショック。
PCネットの三階も閉鎖するらしい。
大須に同じく、PC系は縮小傾向にあるのかも。

帰路、名阪国道上、香芝でリザーヴタンクに切り替える。ちょっと早いような気もするが・・・
伊賀で少量の給油。内陸ゆえか、高額だ。
帰宅前に指定給油所で全量給油。トータルの燃費は19.7L/km。悪くないが、前回よりも落ちている。
原因は大阪市内走行か、名阪の高速走行か?

■ 本日の購入物:

・『大空魔術-Magical Astronomy-』/上海アリス弦楽団
・『BattleMoonWars銀』 第1部+第2部/WERK
・『ヴァーチャル・レッド 3』/海底温泉
・『めがねのひと 2』/海底温泉+おーはしまりのすけのほん
・LD-USB/TX/elecom
・SCA80-68 ×2
・ECL-E20IV(CAT5e 20.0m)
・MTG-4631

0 件のコメント: