2007/07/31

室温23度

ここ暫く就寝の際に窓を開けたままにしているので、明け方が涼しい。寒いくらいだ。
昨日は職場の送迎会(焼肉)で生中、梅割り、ライム酎ハイを飲んで酔い醒めもあるのだろうが・・・

本日のサポセン第一弾。
メーカー製のタワー型へのHDD増設作業。
5inchベイ3段の下にシャドウ式の3.5inchが2段。
内、1段は既にHDDを固定している。
5inchはCD-ROMとMOで占用されている。
試しに3.5のシャドウベイに固定してみたところ、空気の流入・流出も考えられない程、スキマが無かったのでFDDを一時的に取り外してPMのHDDを移設、PSとして増設HDDを取り付けておく。
2つのHDDは放熱対策が一切施されていないので、何かしらの対策を講じるべきであろう。


サポセン第二弾。
スピーカーからノイズが聞こえるそうだ。
VirusBuster2007でのDSのWiFi USB Conectorの設定方法を持って訪問。
実際にそのノイズを確認してみると、音楽にノイズが交じる、と言うよりもノイズしか聞こえない。
Sis7018のDriverを削除・再認識による自動Installをしてみるが、状況に変化は無い。
家族全員が使っているPCなので、不要と思われるサービスも山ほど動いていそうだが、勝手には止めれないし。
再Installが特効薬なのだが、時間もかかるしなぁ。

0 件のコメント: