2007/07/24

続、Vista

未明に火事の放送あり。
出勤する頃には死者4人、終業の頃には5人。
取材陣にヘリの来訪。紙面とネットに載せる必要があるのだろうが、マスコミの傍若無人ぶりとタテヨコの連絡の無さに毎度の事ながら呆れ返る。

先日購入したSO-DIMMの取り付け。
Memory程度であればDesktopよりも取り回しが軽い分Noteの方が容易かも。
5分も掛からなかったし。
既存の512MB(256MBと思ってた)に1.0GBを追加。CeleronM430(1.73GHz)にコレだけのRAMがあれば破棄されるまでサクサク動くだろう。

なにか疲れたらしく、帰宅早々寝てしまう。
復活してから深夜にVistaを弄る。
右Altキーに日本語入力キーを割り当てているだが、AltIMEがどうも使えないらしいので秀Capsを導入する。
セキュリティソフトはAVGをとりあえず入れておく。

遅い、重い、と連呼されるVistaだが、RAM4.0GBでパフォーマンス優先であれば特に重さは感じない(RAM4.0GBが効いているのだろうが)。

0 件のコメント: