秋葉原の『シャリマール』へ行く(カレーを食す)計画を立てていたが、既に破綻しているので迷わずドアをくぐる。
日替わりカレー(カブとチキン)と巨大なナンで満腹になる。
田安門から北の丸公園を通り抜け、北桔橋門から再び東御苑に入る。
天守閣跡。
堀を越えてきた「振袖火事」で天守閣を焼かれた後は再建されていないので、石垣のみ。
姫路城の天守閣から考えると、住居としては極めて劣悪といえるし、大口径火器の出現以降は単なる的にしかならない。
そう考えると、存在しない期間の方が長いにも拘らず、「存在する」絵(シナリオ)を描き、定着させたドラマ製作者は偉大だな。
石室、富士見多門、松の廊下跡、天守閣の代わりにされていた富士見櫓。
大手門から出て、パレスサイクリングに申し込む。
天気も良いので、申込者多数。自転車が体に合わない小さいタイプだったので、少々走りにくかったが、内堀通り(二重橋前~竹橋間)を往復する。
疲れ果てたので、時間もかなり早いが東京駅に向かう。
途中、明治生命館を見学する。此処のタッチパネル式の説明は実によく出来ている。
ゆっくりと知りたい事を何度でも教えてくれるのは実に有難い。
0 件のコメント:
コメントを投稿