2007/11/05

東征2007まとめ No.4(霞ヶ関から永田町)


法務省の旧本館。
中に入りたいが、3階の法務資料展示室は10:00からだった。

外務省前から財務省上へ。
国会議事堂を見ると、修学旅行らしき小学生がゾロゾロと出てくる。
国会見学かぁ
参議院議員会館前まで歩いて見学できるかどうか尋ねてみると、本会議が始まるので不可との事。
次の公開はお昼頃だが、議会の進み具合で確定ではないとの事。
閉鎖的ですな。

諦めて憲政記念館へ。伊勢の尾崎咢堂記念館でも思ったが、政治家、また政治家を志す者は必ず此処を訪れるべきだ。
週明けからの特別展『重光葵とその時代-昭和の動乱から国連加盟へ-』の準備が始まっているので、二階が見学できなかったのが残念だ。

三宅坂で最高裁判所を撮ろうとすると、道路から敷地内には一歩も入るな、と警告された。
裁判所は国民を司法に参加させたいようだが、敷地には入れたくないようだ(笑)。

0 件のコメント: